令和元年 夏詣*参画神社
平成二十六年(2014)に浅草神社から提唱した「夏詣」。
今年は六年目を迎えて、浅草から台東区、そして東京から全国津々浦々の神社・仏閣へ広がりを見せています。
過ぎし半年の罪穢れを祓い清め、来たる“残り半年のはじまりの日”として、その節目を大切に想う我が国の新しい風習として共に育てて参ります。
それぞれの神社・仏閣にてそれぞれの夏詣が展開されております。
是非お近くの神社・仏閣へ、また足を延ばされて「夏詣めぐり」をされてみてください。
*地域の神社が共に連携し、「夏詣」神社巡りのバスツアーや、城北五社巡りなども企画されております。
※情報は随時更新いたします。
最終更新日2019年5月15日
東京都【台東区】
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
浅草神社 https://www.asakusajinja.jp |
東京都台東区浅草2-3-1 | 03-3844-1575 | 夏詣開催期間:6月30日・7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日〜7月7日 | 期間中行事・催事:期間中境内にて各神事・行事・催事有り 浅草神社第6回夏詣特設サイト |
---|
秋葉神社 |
東京都台東区松が谷3-10-7 | 03-3844-5748 | 夏詣開催期間:7月1日~7月8日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月8日 | 期間中行事・催事:7/6~8の3日間は、七夕限定御朱印を併せて頒布。 |
---|
五條天神社 |
東京都台東区上野公園4-17 | 03-3821-4306 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・兼務社分のみ書き置きで対応 | 期間中行事・催事:期間中、短冊配布 7/2,16:00~17:30節句の集い・七夕飾り作り |
---|
小野照崎神社 http://www.onoteru.or.jp |
東京都台東区下谷2-13-14 | 03-3872-5514 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日・限定朱印の印刷に夏詣印 | 期間中行事・催事: |
---|
今戸神社 |
東京都台東区今戸1-5-22 | 03-3872-2703 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鳥越神社 |
東京都台東区鳥越2-4-1 | 03-3851-5033 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
元三島神社 |
東京都台東区根岸1-7-11 | 03-3873-4976 | 夏詣開催期間:7月1日~7月8日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月8日・7日七夕御朱印・8日書き置きのみ | 期間中行事・催事: |
---|
下谷神社 http://shitayajinja.or.jp |
東京都台東区東上野3-29-8 | 03-3831-1488 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
矢先稲荷神社 |
東京都台東区松が谷2-14-1 | 03-3844-0652 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日 | 期間中行事・催事: |
---|
鷲神社 http://www.otorisama.or.jp |
東京都台東区千束3-18-7 | 03-3876-1515 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
銀杏岡八幡神社 |
東京都台東区台東区浅草橋1-29-11 | 03-3851-1691 | 夏詣開催期間:6月30日~7月21日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月21日・夏詣印の押印 | 期間中行事・催事:御朱印はお待ち頂く場合有り、書き置きの用意有り、受付は16:30迄(16:00迄の場合有り) |
---|
三島神社 http://www.mishimajinjya.or.jp |
東京都台東区下谷3-7-5 | 03-3873-0172 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
千束稲荷神社 |
東京都台東区竜泉2-19-3 | 03-3872-5966 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣緑泉寺 |
東京都台東区西浅草1-8-5 | 03-3841-0076 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
東京都
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
湯島天満宮 http://www.yushimatenjin.or.jp |
東京都文京区湯島3-30-1 | 03-3836-0753 | 夏詣開催期間:~8月31日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣妙櫻寺 http://sakuraizumi.jp |
東京都多摩市南野1-3-1 | 080-4133-6699 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
熊野宮 http://www.kumanogu.com |
東京都小平市仲町361 | 042-344-0638 | 夏詣開催期間:8月1日~8月3日 | 期間限定御朱印:8月3日のみ | 期間中行事・催事:旧暦の夏越大祓として開催。小平市「灯(あかり)まつり」(8/3)に併せて実施。 |
---|
鳩森八幡神社 http://www.hatonomori-shrine.or.jp |
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-24 | 03-3401-1284 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日 | 期間中行事・催事: |
---|
赤坂氷川神社 http://www.akasakahikawa.or.jp |
東京都港区赤坂6-10-12 | 03-3583-1935 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月6・7日 | 期間中行事・催事: |
---|
朝日神社 http://www.asahi-jinjya.com |
東京都港区六本木6-7-14 | 03-3401-5823 | 夏詣開催期間:7月1日~7月4日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月4日9:00~16:00 | 期間中行事・催事:7/5・6朝日神社ほおずき市(両日ほおずき市特別御朱印)。 |
---|
波除神社 http://www.namiyoke.or.jp |
東京都中央区築地6-20-37 | 03-3541-8451 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月6日 | 期間中行事・催事:7月7日は七夕の為、夏詣御朱印は無し。 |
---|
田無神社 http://tanashijinja.or.jp |
東京都西東京市田無町3-7-4 | 042-461-4442 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:6月20日~7月31日・限定3,000体 | 期間中行事・催事:6/1~7月中旬まで「てるてる短冊トンネル」開催。 |
---|
十二社熊野神社 |
東京都新宿区西新宿2-11-2 | 03-3343-5521 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日・「夏詣」判子有り | 期間中行事・催事: |
---|
小石川大神宮 http://www.koishikawadaijingu.jp |
東京都文京区小石川2-5-7 | 03-3812-4681 | 夏詣開催期間:6月30日~8月31日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
猿江神社 http://www.sarue-jinjya.o.oo7.jp |
東京都江東区猿江2-2-17 | 03-3631-2516 | 夏詣開催期間:6月15日~7月15日 | 期間限定御朱印:6月15日~7月15日・6月と7月で2種頒布 | 期間中行事・催事: |
---|
六所神社 |
東京都世田谷区赤堤2-25-2 | 03-3321-5396 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
亀戸浅間神社 |
東京都江東区亀戸9-15-7 | 03-3682-1581 | 夏詣開催期間:6月29日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月29日~7月7日 | 期間中行事・催事:☆7/7徳川綱吉公御奉納の願い鈴を1年に1度一般公開し、その鈴を撫でて願い事が叶う神事を斎行。 |
---|
居木神社 http://irugijinjya.jp |
東京都品川区大崎3-8-20 | 03-3491-7490 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
諏方神社 |
東京都荒川区西日暮里3-4-8 | 03-3821-4275 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
下高井戸八幡神社 |
東京都杉並区下高井戸4-39-3 | 03-3329-0837 | 夏詣開催期間:6月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月1日~7月7日・通常の御朱印に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
北野神社 http://www.ushitenjin.jp |
東京都文京区春日1-5-2 | 03-3812-1862 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・オリジナル手書きにて提灯スタンプを使用 | 期間中行事・催事:7/7は夏詣御朱印に加え七夕の日の特別御朱印を頒布。Twitter:@kitanojinja |
---|
多摩川浅間神社 |
東京都大田区田園調布1-55-12 | 03-3721-4050 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
渋谷氷川神社 |
東京都渋谷区東2-5-6 | 03-3407-7534 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
平河天満宮 http://hirakawatenjin.or.jp |
東京都千代田区平河町1-7-5 | 03-3264-3365 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
幸稲荷神社 http://www.saiwaijinja.or.jp |
東京都港区芝公園3-5-27 | 03-3431-8281 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
上神明天祖神社 http://www.hebikubo.jp |
東京都品川区二葉4-4-12 | 03-3782-1711 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・龍神際御朱印 | 期間中行事・催事:7/6夏フェス盆踊り(打ち上げ花火)、7/7,10:00蛇窪龍神祭斎行(参列可)、7/7線香花火ナイト。毎夜七夕ライトアップ。 |
---|
徳丸北野神社 http://tokumarutenjin-kitanojinja.jimdo.com |
東京都板橋区徳丸6-34-3 | 03-3932-0668 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・「夏詣」印を押印 | 期間中行事・催事:七夕短冊有り。兼務社にお参りされた方にも御朱印に「夏詣」印を押印。 |
---|
羽田神社 http://www.hanedajinja.com |
東京都大田区本羽田3-9-12 | 03-3741-0023 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・夏詣バージョン朱印 | 期間中行事・催事: |
---|
池尻稲荷神社 http://www.ikejiri-inari.com |
東京都世田谷区池尻2-34-15 | 03-3411-2141 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日 | 期間中行事・催事: |
---|
天祖神社 http://www.tensojinja.com |
東京都江東区亀戸3-38-35 | 03-3681-3042 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
千住神社 |
東京都足立区千住宮元町24-1 | 03-3881-1768 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
上目黒氷川神社 |
東京都目黒区大橋2-16-21 | 03-3466-2507 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
七社神社城北五社巡り http://www.nanasha.jp |
東京都北区西ヶ原2-11-1 | 03-3910-1641 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日 | 期間中行事・催事: |
---|
大鳥神社城北五社巡り |
東京都豊島区雑司が谷3-20-14 | 03-3971-6034 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
北海道
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
美瑛神社 |
北海道上川郡美瑛町東町4-1-1 | 0166-92-1891 | 夏詣開催期間:7月1日~8月18日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日 | 期間中行事・催事:期間中、風鈴まつりを開催 |
---|
帯廣神社 http://www.obihirojinja.jp |
北海道帯広市東三条南2-1 | 0155-23-3955 | 夏詣開催期間:6月30日~8月15日 | 期間限定御朱印:6月30日~8月15日・書き置きのみ | 期間中行事・催事: |
---|
住吉神社 http://www.otarusumiyoshijinja.or.jp |
北海道小樽市住ノ江2-5-1 | 0134-23-0785 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
七重浜海津見神社 |
北海道北斗市七重浜7-5-1 | 0138-49-5209 | 夏詣開催期間:7月1日~7月21日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月21日・神職不在時は書き置き | 期間中行事・催事: |
---|
旭川神社 http://www.asahikawajinja.or.jp |
北海道旭川市東旭川南1条6-8-14 | 0166-36-1818 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣湯川寺 http://tousenji.jp |
北海道函館市湯川町3-35-10 | 0138-57-6449 | 夏詣開催期間:6月30日~8月17日 | 期間限定御朱印:6月30日~8月17日 | 期間中行事・催事: |
---|
湯倉神社 http://www.yukurajinja.or.jp |
北海道函館市湯川町2-28-1 | 0138-57-8282 | 夏詣開催期間:6月22日~8月17日 | 期間限定御朱印:6月22日~8月17日・夏らしい御朱印 | 期間中行事・催事:「函館湯の川温泉夏詣」を実施。期間限定御朱印をはじめ、期間中は様々な神事や行事が執り行われ、花火大会で幕を閉じる。 |
---|
青森県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
三戸大神宮 |
青森県三戸郡三戸町 大字同心町字諏訪内43 | 0179-22-2501 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:通常御朱印に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
川内八幡宮 https://www.facebook.com/kawauchihatimangu/ |
青森県むつ市川内町川内324 | 0175-42-2236 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
岩手県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
月山神社 |
岩手県陸前高田市気仙町字福伏5 | 0192-55-3562 | 夏詣開催期間:6月30日~8月20日 | 期間限定御朱印:6月30日~8月20日 | 期間中行事・催事:6/30夏越大祓にて「こんにゃくおでん」無料配布。10:00~天那舞奉納。 |
---|
熊野三社 |
岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立92 | 0191-46-2720 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
花巻神社 http://www.hanamaki-jinja.com |
岩手県花巻市愛宕町384-1 | 0198-24-1442 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・夏詣印と七夕に関する印を押印 | 期間中行事・催事:七夕飾りの設置と短冊を準備。 |
---|
宮城県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
二柱神社 |
宮城県仙台市泉区市名坂西裏61 | 022-372-3474 | 夏詣開催期間:7月16日~8月16日 | 期間限定御朱印:7月16日~8月16日 | 期間中行事・催事:8/16最終日に摂社石留神社の例祭に合わせて盆送りの花火3,000発が打ち上げられる |
---|
柏木神社 |
宮城県多賀城市大代5-18-24 | 022-362-0732 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
山形県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
福島県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
土津神社 http://hanitsujinja.business.site/?m=true |
福島県耶麻郡猪苗代町字見袮山3 | 0242-66-3995 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日・夏詣ロゴ入り | 期間中行事・催事:煩雑時は御朱印が書き置きでの対応になる場合有り・☆夏詣特別御朱印頒布 |
---|
白根三𠮷神社 |
福島県伊達市梁川町白根字中倉82 | 024-577-5976 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
大雷神社 |
福島県石川郡玉川村小高字西屋敷119 | 0247-57-3922 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事: |
---|
鹿島神社 http://www.oda-kashimajinja.jp |
福島県福島市小田字鹿島山29 | 024-545-0327 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
白和瀬神社 |
福島県福島市大笹生字折戸41 | 024-557-6106 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
和田神社 |
福島県本宮市和田字中ノ宮18 | 0243-44-3071 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事: |
---|
好間熊野神社 |
福島県いわき市好間町上好間小館1 | 0246-36-3354 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
長屋神社 |
福島県本宮市長屋字宮山26 | 0243-44-2105 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
福島縣護國神社 http://www.gokoku559.info |
福島県福島市駒山1 | 024-535-0519 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日夏詣特別御朱印・7月7日夏越祭特別御朱印 | 期間中行事・催事: |
---|
茨城県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
栃木県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
鹿島神社 http://www.kashimajinja.com |
栃木県芳賀郡益子町益子1685-1 | 0285-72-6221 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日・夏に絡めた限定御朱印 | 期間中行事・催事:令和元年は8月より、7月限定の八坂神社御朱印には夏詣印は無し・それ以外は押印、7/23~25夏祭り含め不在時有り、詳細はTwitterにて |
---|
日光二荒山神社 http://www.futarasan.jp |
栃木県日光市山内2307 | 0288-54-0535 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日 | 期間中行事・催事:夏越大祓の後、邪気を払う「夏越し豆腐」を食し、残り半年の健康を祈願する。 |
---|
天満宮 http://hagatenmangu.com |
栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1723 | 028-678-1138 | 夏詣開催期間:6月中旬~7月中旬 | 期間限定御朱印:6月中旬~7月中旬・あじさい祭り期間中 | 期間中行事・催事:6/25菅原道真公御生誕祭特別御朱印。6/30夏越大祓「茅の輪くぐり神事」・その他イベント有り。☆7/7七夕祭り・その他イベント有り。 |
---|
大前神社 http://www.oosakijinja.com |
栃木県真岡市東郷937 | 0285-82-2509 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣本経寺 |
栃木県足利市西宮町3806-2 | 0284-21-6476 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
群馬県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
玉村八幡宮 http://www.tamamurahachimangu.net |
群馬県佐波郡玉村町下新田1 | 0270-65-2305 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・2種類の御朱印を予定 | 期間中行事・催事:境内に七夕飾り・ライトアップ、早朝昇殿参拝、金魚すくい・ヨーヨー釣り・ザリガニ釣り大会、苔玉作り体験、豆腐作り体験、クラフトショップ出店、七夕祭典 |
---|
前橋東照宮 http://www.tosyogu.net/maebashi |
群馬県前橋市大手町3-13-19 | 027-231-2031 | 夏詣開催期間:6月15日~7月15日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事:6/30夏越の大祓。7/7(前橋七夕祭の日曜日)七夕祈願祭。 |
---|
三峯神社 |
群馬県利根郡みなかみ町師1588 | 0278-62-3338 | 夏詣開催期間:6月29日~8月4日 | 期間限定御朱印:6月29日~8月4日 | 期間中行事・催事: |
---|
埼玉県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
玉敷神社 http://www.tamashiki.or.jp |
埼玉県加須市騎西552-1 | 0480-73-6022 | 夏詣開催期間:7月1日~7月15日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事:6/30夏越の祓・茅の輪くぐり実施、7/15,11:00夏季祭(参列自由)・13:30神楽奉納、御朱印は金ラメ入り用紙に神輿のイラスト入り(限定300枚・500円・作り置き) |
---|
元郷氷川神社 http://www.motogo-hikawajinja.com |
埼玉県川口市元郷1-30-2 | 048-224-1466 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
鳩ヶ谷氷川神社 http://www.hikawajinja.jp |
埼玉県川口市鳩ケ谷本町1-6-2 | 048-284-3838 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~夏越大祓・7月7日~七夕祭・7月15日~須賀神社例祭 | 期間中行事・催事: |
---|
千葉県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
櫻井子安神社 http://www.kajiro.jp |
千葉県旭市櫻井1264 | 047-968-3387 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事: |
---|
日吉神社 http://www.touganehiyoshi.org |
千葉県東金市大豆谷860 | 0475-54-0980 | 夏詣開催期間:6月30日~7月31日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月31日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布(7/5~7/7迄) | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
五所神社 http://t-s-old-t-s.webnode.jp |
千葉県山武市蓮沼イ1904 | 0475-86-2324 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
仏閣宝聚寺 http://houjyuji.jimdo.com |
千葉県山武市川崎108 | 0475-82-1760 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
仏閣長光寺 |
千葉県山武市埴谷1175 | 0475-89-1046 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
仏閣妙宣寺 |
千葉県山武市埴谷1396 | 0475-89-1282 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
仏閣妙宣寺 |
千葉県東金市家之子1384 | 0475-52-3094 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
仏閣最福寺 http://www.saifukuji-togane.org |
千葉県東金市東金1693 | 0475-52-2321 | 夏詣開催期間:7月5日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月5日~7月7日・東金山武古社寺めぐり特別御朱印並びはさみ紙の頒布 | 期間中行事・催事:東金山武古社寺めぐりの「はさみ紙」を全て揃えると天の川が浮かび上がる。七夕の短冊を無料配布。不在時は書き置きにて対応・要確認。 |
---|
鶴峯八幡宮 http://r.goope.jp/tsurumine |
千葉県市原市中高根1223 | 0436-95-3595 | 夏詣開催期間:8月7日~8月18日 | 期間限定御朱印:8月7日~8月18日 | 期間中行事・催事: |
---|
二宮神社 http://www.ninomiya-jinja.jp |
千葉県船橋市三山5-20-1 | 047-472-1213 | 夏詣開催期間:6月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:6月1日~8月31日 | 期間中行事・催事:期間中、大祓茅の輪くぐり設置。 |
---|
櫻木神社 |
千葉県野田市桜台210 | 04-7121-0001 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
遠見岬神社 http://www.tomisaki.or.jp |
千葉県勝浦市浜勝浦1 | 0470-73-0034 | 夏詣開催期間:7月31日~8月15日 | 期間限定御朱印:7月31日~8月15日 | 期間中行事・催事: |
---|
高松入神社 |
千葉県富里市十倉190-23 | 0476-94-0633 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事:☆7月中は天皇様の神輿渡御限定御朱印を頒布 |
---|
香取神社 http://tomisatokatori.com |
千葉県富里市高松101 | 0476-94-0633 | 夏詣開催期間:6月1日~8月7日 | 期間限定御朱印:6月1日~8月7日・通常御朱印に夏詣印 | 期間中行事・催事:☆月毎の御朱印と1日・15日限定の御朱印有り・限定御朱印はスイカ柄の和紙を使用。オリジナルスイカ柄御朱印帳も頒布。 |
---|
麻賀多神社 http://www.makata.jp |
千葉県佐倉市鏑木町933-1 | 043-484-0392 | 夏詣開催期間:7月1日~8月15日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月15日 | 期間中行事・催事:御朱印を受けられた方に「むすびの短冊」進呈。 |
---|
仏閣布施弁天 東海寺 |
千葉県柏市布施1738 | 047-131-7317 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣本光寺 https://www.honkouji.com |
千葉県市川市大野町3-1695-1 | 047-337-8324 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日・限定御朱印と御首題 | 期間中行事・催事:「♯本光寺で夏詣」シェアで、ハート絵馬か水みくじを進呈。夏詣限定扇子を全員に贈呈。 |
---|
仏閣四天尊 勝覚寺 |
千葉県山武市松ヶ谷イ2058 | 0475-84-0248 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣願成就寺(總州 願成寺) www.ganjoujuji.com |
千葉県東金市松之郷480-1 | 0475-55-2756 | 夏詣開催期間:6月29日~7月1日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
神奈川県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
鈴鹿明神社 http://suzuka.or.jp |
神奈川県座間市入谷1-3500 | 046-256-1122 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月1日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
曾屋神社 http://www.soyajinja.com |
神奈川県秦野市曽屋1-6-10 | 0463-81-0805 | 夏詣開催期間:6月30日〜8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日〜8月31日まで、夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:神幸祭当日は書き置きにて対応 |
---|
氷川神社 |
神奈川県相模原市中央区清新4-1-5 | 042-771-6617 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日・大祓茅の輪と七夕の判子を押印 | 期間中行事・催事:6/30,16:00大祓神事、7/7迄七夕飾・茅の輪設置 |
---|
森戸大明神 http://www.moritojinja.jp |
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 | 046-875-2681 | 夏詣開催期間:6月30日~7月21日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月21日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:7/1~7/7本殿前に笹を装飾、7/7,15:00七夕祭 |
---|
伊勢山皇大神宮 http://www.iseyama.jp |
神奈川県横浜市西区宮崎町64 | 045-241-1122 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
瀬戸神社 http://www.setojinja.or.jp |
神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14 | 045-701-9992 | 夏詣開催期間:6月30日~7月14日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事:7/7~7/14天王祭(夏季祭礼) |
---|
稲毛神社 http://www.takemikatsuchi.net |
神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7 | 044-222-4554 | 夏詣開催期間:6月15日~7月15日 | 期間限定御朱印:6月15日~7月15日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
東岸 叶神社 http://redfoal9.sakura.ne.jp/kanouhome.html |
神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25 | 046-841-5300 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
西岸 叶神社 http://kanoujinja.p1.bindsite.jp |
神奈川県横須賀市西浦賀1-1-13 | 046-841-0179 | 夏詣開催期間:6月29日~7月21日 | 期間限定御朱印:6月29日~7月21日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
富岡八幡宮 http://www.tomioka80000goo.org |
神奈川県横浜市金沢区富岡東4-5-41 | 045-776-3838 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
報徳二宮神社 |
神奈川県小田原市城内8-10 | 0465-22-2250 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
海南神社 http://kainan.server-shared.com |
神奈川県三浦市三崎4-12-11 | 046-881-3038 | 夏詣開催期間:6月30日~7月21日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月21日 | 期間中行事・催事: |
---|
若宮八幡宮 https://www.facebook.com/wakamiyasama |
神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-13-16 | 044-222-3206 | 夏詣開催期間:6月30日~7月21日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月21日・夏詣印を押印、6月30日大祓・7月7日七夕・7月15日海の日 | 期間中行事・催事:6/30,19:00夏越の大祓・6/30~7/7七夕短冊配布・6/30~7/21京浜急行夏詣キャンペーン(仮)・7/15,9:00~大師名所めぐりクイズウォークラリー(伝承遊び等・当日限定数で兼務社にて御朱印有り) |
---|
新潟県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
金峯神社 http://www.kinpu.jp |
新潟県長岡市西蔵王2-6-19 | 0258-32-2337 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
富山県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
髙瀬神社 http://www.takase.or.jp |
富山県南砺市高瀬291 | 0763-82-0932 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・「越中一宮」の文字が加わる | 期間中行事・催事:☆震災復興祈願として50個の南部鉄器風鈴にて装飾、☆境内各所に井波彫刻(日本遺産)が施されている。 |
---|
石川県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
石浦神社 |
石川県金沢市本多町3-1-30 | 076-231-3314 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
福井県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
和田八幡宮 http://wada8mangu.com |
福井県福井市和田3-1113 | 077-626-0367 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日 | 期間中行事・催事:☆夏越大祓 ☆願いの風鈴(境内に設置された風鈴・短冊に願い事をしたため奉納) |
---|
福井縣護國神社 http://www.fukuigokoku.jp |
福井県福井市大宮2-13-8 | 0776-22-5872 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
山梨県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
差出磯大嶽山神社 http://daitakesan.jp |
山梨県山梨市南1376-1 | 0553-22-0081 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
冨士御室浅間神社 http://www.fujiomurosengenjinja.jp |
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951 | 0555-83-2399 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
冨士山小御嶽神社 |
山梨県富士吉田市上吉田3-13-14 | 0555-72-1475 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
長野県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
熊野皇大神社 http://kumanokoutai.undr.weblife.me |
長野県北左久郡軽井沢町峠2 | 0267-42-5749 | 夏詣開催期間:7月1日~8月20日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月20日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:7/1・7/15・8/1・8/15特別御朱印 |
---|
白蛇神社 |
長野県上田市上田3139 | 0268-22-5303 | 夏詣開催期間:6月29日~7月3日 | 期間限定御朱印:6月29日~7月3日 | 期間中行事・催事: |
---|
諏訪神社 |
長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢諏訪の森865 | 0267-42-5551 | 夏詣開催期間:7月1日~8月20日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月20日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事: |
---|
山家神社 |
長野県上田市真田町長4473 | 0268-72-5700 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
仏閣金峯山 長谷寺 http://www.hasedera.net |
長野県長野市篠ノ井塩崎878 | 026-292-2102 | 夏詣開催期間:7月18日~21日 | 期間限定御朱印:7月・8月の土日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:7/18観音縁日に厄祓い護摩法要 |
---|
岐阜県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
御嶽神社茅萱宮 |
岐阜県岐阜市萱場南3-4-25 | 058-232-2784 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・文字色の変更等有り | 期間中行事・催事: |
---|
三輪神社 |
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1322 | 0585-22-1511 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
恵那神社 |
岐阜県中津川市えびす町6-14 | 0573-65-3557 | 夏詣開催期間:7月1日~8月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月7日 | 期間中行事・催事:基本宮司一人での対応となり、神職が日々常駐はしていない。御朱印や御守り等は神社から車で約12分の自宅兼社務所(住所:中津川市えびす町6-14)にて対応。各種御祈願は電話での予約制。 |
---|
岐阜稲荷山本社 |
岐阜県岐阜市上加納山4712-23 | 058-245-6527 | 夏詣開催期間:7月20日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月20日~8月31日 | 期間中行事・催事:神職不在時が多い為、事前に要連絡。不在の際の御朱印は書き置きでの頒布。 |
---|
眞中神社 http://www.minaka.jp |
岐阜県岐阜市正木236-2 | 058-239-3180 | 夏詣開催期間:7月1日~7月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月31日 | 期間中行事・催事:期間中、「茅の輪」設置。7/1夏越大祓。7/14行灯祭り。 |
---|
手力雄神社 http://tezikarao.org |
岐阜県各務原市那加長塚町1-87 | 058-382-3383 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
静岡県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
割狐塚稲荷神社 http://www.facebook.com/warikodukataimenseki/ |
静岡県駿東郡長泉町下土狩663 | 055-986-4904 | 夏詣開催期間:6月15日~8月31日 | 期間限定御朱印:6月15日~8月31日・神職不在時は書き置きを頒布 | 期間中行事・催事: |
---|
愛知県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
清洲山王宮 日吉神社 http://www.hiyoshikami.jp |
愛知県清須市清洲2272 | 052-400-2402 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
三重県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
頭之宮四方神社 http://www.koubenomiya.or.jp |
三重県度会郡大紀町大内山3314-2 | 0598-72-2316 | 夏詣開催期間:6月30日~8月31日 | 期間限定御朱印:6月30日~8月31日・限定御朱印頒布 | 期間中行事・催事:6/30夏越の大祓・茅の輪くぐり神事。 |
---|
滋賀県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
林天神社 |
滋賀県東近江市林町637 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日・月替わり御朱印を頒布、通常御朱印と共に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:カラー朱印の判子や「夏詣」印を手彫りで奉製。 |
---|
京都府
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
大阪府
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
壺井八幡宮 http://www.tuboihatimanguu.jp |
大阪府羽曳野市壺井605-2 | 072-956-2824 | 夏詣開催期間:7月1日~7月7日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月7日・限定の書き置き | 期間中行事・催事:7/7,18:00七夕祭・笹飾りへの短冊の取り付け及び最終日の焼納、万燈籠(キャンドルナイト)・竹の入れ物に入れたロウソクによる万燈籠を開催(雨天中止)、大祓の茅の輪の期間延長 |
---|
少彦名神社 http://www.sinnosan.jp |
大阪府大阪市中央区道修町2-1-8 | 06-6231-6958 | 夏詣開催期間:7月1日~8月31日 | 期間限定御朱印:7月1日~8月31日・☆通常御朱印「神心」に夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:☆7/1~7/7七夕祭り・星形短冊を大笹に掲吊・7/6奉納コンサート・7/7奉納舞、涼風献上:7/13~7/31白玉石奉納・8/3~8/31風鈴短冊奉納・御朱印授与有り、☆7/1~夏詣仕様の御朱印帳「涼風」(限定300体)授与、、御朱印判子は宮司夫妻の手彫り |
---|
開口神社 http://www.aguchi.jp |
大阪府堺市堺区甲斐町東2-1-29 | 072-221-0171 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日 | 期間中行事・催事:7/7(日)に七夕まつり雅楽演奏会を開催。 |
---|
道明寺天満宮 |
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40 | 072-953-2525 | 夏詣開催期間:7月1日~7月15日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日・夏詣印を押印 | 期間中行事・催事:7/6,16:30灯火会ライブを開催(予備日7/7)。 |
---|
兵庫県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
舞子六神社 https://rokujinjya.jp |
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7 | 078-781-5584 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
伊和志津神社 http://iwashidu-jinja.jp |
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3 | 0797-72-3265 | 夏詣開催期間:6月15日〜8月24日 | 期間限定御朱印:6月15日〜8月24日 | 期間中行事・催事:☆7/1〜7/7七夕飾り有り、☆7/28夏祭にて空手奉納演武・神戸太鼓奉納演奏、夜店有り(雨天変更) |
---|
公智神社 http://kuchijinja.jp |
兵庫県西宮市山口町下山口3-14-30 | 078-904-2251 | 夏詣開催期間:7月1日~7月14日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月14日 | 期間中行事・催事: |
---|
越木岩神社 http://www.koshikiiwa-jinja.jp |
兵庫県西宮市甑岩町5-4 | 0798-31-0009 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日 | 期間中行事・催事:期間中、七夕祈願の短冊を無料授与。 |
---|
綱敷天満宮 |
兵庫県神戸市須磨区多井畑宮脇1 | 078-741-0827 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
奈良県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
和歌山県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
伊太祁曽神社 http://itakiso-jinja.net |
和歌山県和歌山市伊太祈曽558 | 073-478-0006 | 夏詣開催期間:7月30日~8月中旬 | 期間限定御朱印:7月30日~8月中旬・和歌山県産藤代墨による | 期間中行事・催事:7/30・31茅輪祭、恒例の「打ち水大作戦」を開催 |
---|
鳥取県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
島根県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
岡山県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
備中高梁稲荷神社 |
岡山県高梁市落合町近似117 | 0866-23-0175 | 夏詣開催期間:6月30日~7月15日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月15日 | 期間中行事・催事:夏越の大祓・茅の輪くぐり。 |
---|
広島県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
旭山神社 |
広島県広島市西区己斐西町12-10 | 082-271-1040 | 夏詣開催期間:7月1日~7月15日 | 期間限定御朱印:7月1日~7月15日・夏詣印を押印・7月15日夏越祭 | 期間中行事・催事: |
---|
宮崎神社 |
広島県東広島市福富町下竹仁640 | 082-401-2767 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
艮神社 http://www.ushitorajinja.org |
広島県福山市北吉津町1-5-24 | 084-922-3149 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日 | 期間中行事・催事:期間中、福引き・ライトアップ・風鈴くぐり・七夕飾り等の行事を予定。 |
---|
大瀧神社 |
広島県大竹市白石1-4-1 | 0827-52-4878 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
山口県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
徳島県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
春日神社 |
徳島県徳島市眉山町大滝山1 | 088-622-5733 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
香川県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
國分八幡宮 http://kokubuhatimangu.com |
香川県高松市国分寺町国分2501 | 087-874-7430 | 夏詣開催期間:6月30日~7月7日 | 期間限定御朱印:6月30日~7月7日・3種類 | 期間中行事・催事: |
---|
愛媛県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
参画神社はありません。
福岡県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
宮地嶽神社 http://www.miyajidake.or.jp |
福岡県福津市宮司元町7-1 | 0940-52-0016 | 夏詣開催期間: | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事: |
---|
日峯神社 http://www.hinominejinja.com |
福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯1-8-8 | 093-603-1775 | 夏詣開催期間:7月1日~8月7日 | 期間限定御朱印: | 期間中行事・催事:☆7/15,18:00御獅子祭、18:30茅の輪神事、19:00~20:00そうめん流し、8/1~8/7笹竹設置・短冊頒布。 |
---|
佐賀県
神社名 ウェブサイト |
住所 | 電話番号 | 夏詣開催期間 | ![]() 期間限定御朱印 |
期間中行事・催事 |
---|
福母八幡宮 |
佐賀県杵島郡大町町福母2227 | 0952-82-2568 | 夏詣開催期間:7月15日~8月15日 | 期間限定御朱印:7月15日~8月15日・七夕祇園夏祭り当日のみ20時迄 | 期間中行事・催事:☆限定御朱印デザイン、☆境内に神社の竹を使用した灯籠や願いの灯籠献灯 |
---|
鏡神社 |
---|