徳川ゆかりの神社まちあるき“三社全て”【Web予約】
¥10,000
連携企画神社巡りのポイント
- 「徳川ゆかりの神社巡り」をテーマに3回シリーズとし、各社江戸の頃よりの木造建築が現存神社さまであり、各社の魅力をお話しいただきます。
- 三社全てに参加される方は、時代を超えた物語を体験いただける内容です。
- 浅草神社:
- 国の重要文化財である拝殿が現存。
三代将軍家光公が寄進して創建。また小堀遠州流との関わりあり。 - 根津神社:
- 六代将軍家宣公の産土神。
権現造りの完成形として見事な姿を残す建築は、本殿、拝殿、幣殿、唐門、楼門、透塀が国の重要文化財である。 - 赤坂氷川神社:
- 八代将軍吉宗公の産土神と忠臣蔵まつわる話、江戸山車の説明や勝海舟ゆかりと小堀宗舟の幕末伝など。
- 三社の全てに参加の方には夏詣特別記念品をご用意。
*いずれか一枚となります。色は選べません。
単体でのご予約、詳しい内容はこちら
令和7年7月1日(火)三代将軍家光公より寄進*浅草神社
令和7年7月30日(水)八代将軍吉宗公の産土神*赤坂氷川神社
令和7年8月4日(月)六代将軍家宣公の産土神*根津神社
詳細お問合せや直前お申し込みの場合は、担当者連絡先03-6230-9898 までご連絡ください。
不在の場合は必ず留守電にメッセージをお願い致します。確認後折り返しご連絡いたします。
①クレジットカード決済または②銀行振込 いずれかをお選びください。
入金確認後、正式申込みとなります。
*お支払いは、開催日の5日前までにお振込ください。
在庫11個